はじめての方へ
しずおカ・エールマルシェは、ふじのくに福産品のオンライン販売を紹介する期間限定の特設サイトです。静岡県内の福祉事業所の福産品をオンラインショップでお買い求めいただけます。
1.ふじのくに福産品とは
静岡県では、障害がある人が働く福祉事業所の製品(授産製品)に
「ふじのくに福産品」と愛称をつけ、
つくる人も買う人もともに幸せになりますように…
という思いを込めました。
「ふじのくに福産品」と愛称をつけ、
つくる人も買う人もともに幸せになりますように…
という思いを込めました。
2.ふじのくに福産品オンライン販売について
新型コロナの感染拡大に伴い、地域のイベントやバザーなどが次々中止に・・・。そういったリアルイベントを中心に出店し、福産品を販売していた福祉事業所にとっては販売の機会やPRの場を失う結果となりました。このため静岡県では福産品の販路を確保・拡大し、福祉事業所で働く障害者の方の賃金アップを図るために、新しい生活様式に対応するオンライン販売事業を期間限定で実施します。
販売期間
2021年8月2日(月)~2022年1月31日(月)
※上記は静岡県事業期間です。事業期間終了後にも各事業所ごとに販売を継続する場合があります。
※上記は静岡県事業期間です。事業期間終了後にも各事業所ごとに販売を継続する場合があります。
NEWS&TOPIC
- 2021年11月16日
- ふじのくに福産品を贈ろうキャンペーンのお知らせ
主催
静岡県/静岡県健康福祉部障害者政策課
販売場所
ふじのくに福産品 しずおカ・エールマルシェ
しずパレ
静岡県の美味しいもの、楽しいもの、面白いもの、素敵なものを集めた一堂に集めたオンラインショップです。
https://shop.shizupare.jp/
https://shop.shizupare.jp/
ショップQRコード
3.出店店舗【静岡県東部/9店舗】
もくせい苑(伊豆の国市)
クリーム・ド・クオーレ(三島市)
就労継続支援B型事業所ふくろう(三島市)
ミストラル(三島市)
函南町にて、菌床しいたけや三島市川原が谷に箱根山麓野菜として300へーべーの土地で「三島うなぎ野菜つくり」、三島市平田に「すなあそびファーム」を建設し安心、安全、優しい野菜作りを行っています。
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
ブルーバード(駿東郡清水町)
ステイホームやリラックスの影響から、おうち時間が増えたことで、気持ちのゆらぎを感じる方もいるかもしれません。そんなときは、入浴によるリラックス効果で、ストレスなどで疲れた体を休めましょう。富士山をモチーフにした天然由来成分でつくられたバスボム「fu-ro」(フーロ)で、リラックスタイムはじめませんか♪
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
熱海ふれあい作業所(熱海市)
障がい者さんたちが働く作業所です。主に熱海市じゅうから集まるビンや割れ物等の選別をしています。その毎日集まるビンの中からリサイクルして商品作りも行なっています。
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
ステップ・ワン(御殿場)
ステップ・ワンは富士山のふもと静岡県御殿場市竈にあります。こだわりは自然なままに!50年以上農薬を使用せず、こまめに草取り、蔓取りをし大切に管理している茶場全ての商品は1番茶を使用しています!
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
富岳の園(御殿場市)
地元御殿場の養鶏場から直送された新鮮な卵を100%使用。一層一層丁寧に焼成。23層積み重ねたバウムクーヘンは真心こもった仕上がりです。【地元御殿場市「御殿場こだわり推奨品」認定】
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
てあてるキッチン
4.出店店舗【静岡県中部/6店舗】
アイリス(静岡市)
就労継続支援A型事業所あさはたひろば(静岡市)
「AOISORALAND」は、静岡市葵区就労継続支援A型事業所あさはたひろばの利用者の方々が、心を込めて栽培する★美味しい菌床きくらげ★を、たくさんの方にお届けするためのショップです。
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
おんふぁーむ(静岡市)
合同会社オンファームにより富士が見える静岡の綺麗な水のもと育てられてた ≪くらげにんにく≫。皆さまに美味しく召し上がっていただけますよう心を込めて作らせて頂いています。
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
就労継続支援B型事業所キャンバス(静岡市)
就労支援継続支援B型事業りんご(島田市)
りんごでは、静岡県で40年以上無農薬にこだわって育てた茶葉から作った和紅茶を袋に詰めています。
そして、その紅茶に合うお菓子を、パティシエに教わったレシピで材料にこだわって作っています。
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
そして、その紅茶に合うお菓子を、パティシエに教わったレシピで材料にこだわって作っています。
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
就労継続支援リカバリーB型(藤枝市)
就労継続支援リカバリーB型(藤枝市)は、しずパレのみ出品しています。
5.出店店舗【静岡県西部/5店舗】
KuRuMiX(浜松市)
静岡県浜松市にあるちいさなジュース工場です。一度にたくさんのジュースを作るのは得意ではありませんが、1つ1つの果実を大切に、小さな瓶にジュースを詰めて皆様にお届けしています。
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
はまかぜ(浜松市)
すこやかファーム湖西(湖西市)
すこやかファーム湖西として、ハウス作物の育成や販売、農作業を行っています。障がいをお持ちの方が利用しており、利用者とスタッフが協力して農作業を行い収穫できる作物を梱包、販売などを行い、地域に貢献をしている会社です。
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
▶お買い物をする(Clickでショップへ)
多機能型事業所だんだん(浜松市)
多機能型事業所だんだん(浜松市)は、しずパレのみ出品しています。
6.ご購入方法
本サイトは、各福祉事業所のオンラインショップを紹介するサイトです。
各福祉事業所のオンラインショップにてご購入ください。
各福祉事業所のオンラインショップにてご購入ください。