すずなりカレッジ 磐田校
すずなりカレッジ 磐田校(磐田市)
「すずなりフードロスプロジェクト」
私たちは野菜を生産しているからこそ責任をもってフードロス問題に取り組みたいと始めたプロジェクトです。
保存料・着色料などの添加物を一切使わずミニマムな素材にこだわり社会環境にも私たちの体内環境にも優しいエシカル商品を皆さまにお届けします。
私たちは野菜を生産しているからこそ責任をもってフードロス問題に取り組みたいと始めたプロジェクトです。
保存料・着色料などの添加物を一切使わずミニマムな素材にこだわり社会環境にも私たちの体内環境にも優しいエシカル商品を皆さまにお届けします。
事業所の紹介
すずなりカレッジ磐田校は、農業生産法人 株式会社 鈴生(すずなり)グループが運営するTEN Green Factoryの水耕栽培ハウス(磐田市)で、主にサラダほうれん草の播種・定植・洗い場などの作業を行っております。水耕栽培という新しい農業分野で働くと共に、就労のための社会的スキルを身につける学習「学び」を大切にします。自己レベルに合ったコースを選択し、仲間と共に楽しく学んでいきます。障がいのある方も農業で活躍できる仕組みを構築することで新たな農業の可能性を見出し、食・人・地域社会にイノベーションを創出する事業を展開していきます。
おすすめ商品
ブロッコリーの茎を使ったスープ
栄養価が高いが捨てられてしまうブロッコリーの茎を保存料・着色料などの添加物を一切使わずミニマムな素材にこだわりスープにしました。スープの色に驚かれる方がいるかも知れませんがレトルト食品を製造する際の加熱殺菌の工程により茶色く変色してしまいます。しかし、私たちは美味しそうなグリーンの色に着色せずあえてそのままの色で皆さまにご提供いたします。なぜなら、赤ちゃんからご高齢の方まで安心して食べていただくために。新しいスープの体験をご賞味ください。
ブロッコリーの茎を使ったスープ(5個入・10個入セット)
ご家族みんなで、または常備食としてまとめて5個・10個入りセットはいかがですか。
忙しい朝でもこのスープを飲めば、スーパーフードのブロッコリーの栄養価で1日を元気にスタートできます。スープ内容量150gに対し、40kcalと低カロリーなのも嬉しいですね。また、社会環境のことを考えたエシカル商品を大切な方への贈り物としても喜ばれるかも!
忙しい朝でもこのスープを飲めば、スーパーフードのブロッコリーの栄養価で1日を元気にスタートできます。スープ内容量150gに対し、40kcalと低カロリーなのも嬉しいですね。また、社会環境のことを考えたエシカル商品を大切な方への贈り物としても喜ばれるかも!
メッセージ
私たちは「人とやさいの育ち」を経営理念として農福連携事業を推進しております。
人が生きていくうえで欠かせない「食」に携わる農業だからこそ、食べられるが捨てられてしまう野菜も大切にお客様にお届けしたいとの想いで作ったスープです。みなさまの健康を考え、保存料・着色料などの添加物を一切加えず自然のままの色・味に仕上げました。是非、新しいスープの体験をご賞味ください。
人が生きていくうえで欠かせない「食」に携わる農業だからこそ、食べられるが捨てられてしまう野菜も大切にお客様にお届けしたいとの想いで作ったスープです。みなさまの健康を考え、保存料・着色料などの添加物を一切加えず自然のままの色・味に仕上げました。是非、新しいスープの体験をご賞味ください。
お買い求めはコチラ
下記オンラインショップで購入できます。